砂糖の1000倍の甘さに驚き~江陵の高地で作られた甘茶・甘露茶(カムノチャ) 2020年6月9日 準備中 準備中 準備中 日本で6月の梅雨の季節に咲く花といえば、アジサイです。韓国の地方でもアジサイ祭りが開催されるところもあるのですが、韓国よりも日本でよく見かける花です。 韓国では […] 続きを読む
牛角のキムチは韓国地方の工場・iikim(イキム、이킴)で作られる本格キムチ 2020年6月2日 準備中 「牛角」といえば、日本の焼肉レストランチェーンです。世界に700店舗以上、うち日本には約600店舗あり、訪れたことがある方も多いのではないでしょうか。 牛角は日 […] 続きを読む
通販で韓国地方産キムチを箱買い!白菜の本場・韓国江原道の江原東江キムチ(ガンウォンドンガンキムチ) 2020年5月27日 準備中 韓国のキムチ(김치)の味を知った人は、日本の「キムチ」では物足りないと思う方は多いのではないでしょうか。そんななかで、本場のキムチを日本で味わいたい方のために、 […] 続きを読む
大好評の「牛わかめスープラーメン」に次いで登場!香り豊かな「プゴクラーメン」 2020年3月17日 スーパーマーケット 辛ラーメンに代表される韓国のインスタントラーメンは様々な種類がありますが、そのなかでも韓国ならではの具材、そして料理をもとにして開発された二つをご紹介します。 […] 続きを読む
チキン&ビールの絶妙なコンビ「チメク」は懐かしの「トンタク」にも 2020年2月14日 準備中 食肉市場 韓国でお酒とともに味わう人気のおつまみといえば、フライドチキン。チキン(치킨)+ビール(맥주)で、「チメク、チメッ(치맥)」といいます。参考:チメク=チキンとビ […] 続きを読む
手頃な値段で美味しい!韓国産アワビの商品あれこれ 2019年12月15日 スーパーマーケット 水産市場 韓国ではアワビが養殖されており、年々生産量が伸びています。日本での漁獲高は減少し続けており、輸入でまかなっている現状です。 ※韓国産アワビの産地や、日韓における […] 続きを読む
干しタラのファンテ、そして新たに登場した「モクテ(먹태)」とは何か?~江原道の特産品 2019年9月6日 水産市場 「ファンテ(황태)」という食べ物をご存知でしょうか?2018年2月に平昌五輪が行われた際に、テレビ番組で見た方も多いかもしれません。これはスケトウダラを干したも […] 続きを読む
なつめチップス~韓国・報恩(ポウン)のナツメを使った自然のお菓子 2019年1月19日 準備中 日本ではあまり馴染みのないナツメ。韓国や中国では漢方薬の素材としても使われている果物です。 そんなナツメはそのまま生で食べても美味しく、乾燥のものはドライフルー […] 続きを読む
韓国焼肉の旨さ引き立つ!〜行者ニンニク(ミョンイナムル)とのハーモニー 2019年1月15日 準備中 青果市場 食肉市場 韓国で焼肉を食べるとき、包み野菜とする代表的なものがサンチュとえごまの葉です。その葉に肉をくるみ、サムジャンのような合わせ味噌のほか、塩が混ざったごま油をつけて […] 続きを読む
日本でも買える!コンドゥレナムルを使った料理とコンドゥレご飯~韓国・江原道の山菜 2019年1月13日 準備中 準備中 韓国で健康食として注目されている山菜のひとつ、コンドゥレナムル。この記事はコンドゥレナムルがどういった山菜なのかということや、それらを活用した料理に加え、日本で […] 続きを読む